なもないWebライターの日常生活

ライフスタイルブログ

五月病対策!原因と対処法をご紹介します。

ゴールデンウィークが終わり、仕事や学校で憂鬱な気分の方もいらっしゃるのではないでしょうか?

自分では気づかない間に身体が不調をきたしているケースも考えられます。

 

今回は、五月病の原因と対処法についてご紹介します。

 

五月病から抜け出したい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

五月病の特徴

そもそも「五月病」とは、何のことかわからない方もいるかもしれません。

五月病」とは、やる気がでない状態が続いたり、疲れがとれない状態のことです。

主にメンタルに不調を感じる人が多いです。

 

五月病の原因

五月病の原因は、ストレスが挙げられます。春は、環境が変わりやすい時期です。

例えば、転勤やクラス替えなどがあります。今までとは違う環境で過ごす状況にストレスを感じることで五月病になりやすくなると言われています。

 

五月病の症状

☑やる気がでない

☑イライラする

☑不安を感じる

☑疲れが取れない

不眠症

☑ミスが増えた

 

これらの症状は、五月病以外にもうつ病などの症状にも該当します。

日常生活が送れない場合は、病院で診断することをおすすめします。

 

五月病の対策

さっそく「五月病」の対策をご紹介します。

 

生活習慣の改善

ゴールデンウィークの連休中に夜更かしをするなど生活習慣が乱れたという人も多いのではないでしょうか?

生活習慣が不規則になると、メンタルにも影響してきます。

 

・早寝早起き
・日光を浴びる
・運動をする
・いつもより早めに休息をとる

 

一般的なことと思われがちですが、意外とできていないケースも多いです。

早寝早起きをするためにおすすめのグッズをご紹介します。

 

 


 

一時期品薄になっていましたが、今は、スーパーやコンビニでも見かけるようになりました。

 


 

 


 

早寝早起きするためには、睡眠時間を確保することがポイントです。また、深い眠りにつくためにも、睡眠環境が重要です。

 

運動するときにおすすめのグッズをご紹介します。

 


 


 

やはり、運動するためにはスニーカーが必須です。

オシャレなヒールや靴でおでかけしたくなりますが、スポーツをするときはスニーカーの方が向いているでしょう。

最近は、スニーカーがトレンドになっており、キレイめのファッションにも似合うものが増えています。

自分に似合うものを見つけてみてくださいね。

 

まとめ

五月病五月病の原因と対処法についてご紹介しました。

 

悩み事があれば、人に相談するだけでもストレス解消になります。相談する相手がいない場合は、紙に書き出すのもおすすめです。

 

五月病かな?」と感じたら、早めに休息をとり、無理しないようにしてお過ごしください。

 

冷え性の人必見!ストッキングのように見える靴下

3月になりますが、まだまだ寒い日が続いていますね。

 

 

春になるから可愛いパンプスを履きたい!

でも、寒いからまだブーツのまま・・・

 

と考えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?

 

ストッキングのように見える靴下があれば、可愛いパンプスなど足の甲が見えていても寒さを感じずにオシャレを楽しむことが可能です。

社会人の方だと、スーツにヒールが制服になっている人もいることでしょう。

 

今回は、ストッキングのように見える靴下や温めるグッズを紹介していきます!

 

【商品の紹介】

ストッキングのように見える靴下

 


 

ストッキングのように見える靴下は寒い真冬に本当に大活躍する靴下です。

 

パンプスを履きたい人は、この靴下を履くだけで温かさを感じることができます。

 

足首を曲げた時の皺が気になる方は、長めのズボンを着用することをおすすめします。

 

足に巻くカイロ

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

《桐灰》巻きポカ 足首用(ホルダー2個+シート4枚)
価格:645円(税込、送料別) (2022/3/2時点)

楽天で購入

 

人は三つの首を温めると良い」と聞いたことはありませんか?

首、手首、足首を重点的に温めると身体によいです。

 

足首に巻くタイプのカイロのため、寒い日には重宝します。

鞄に入る大きさのため、出先で使用することも可能です。

手首に巻くカイロカイロの替えも販売されています。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

桐灰カイロ 巻きポカ 手首用本体(ホルダー2個+シート4個)
価格:658円(税込、送料別) (2022/3/2時点)

楽天で購入

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

桐灰カイロ 巻きポカ 取替え用シート10枚
価格:327円(税込、送料別) (2022/3/2時点)

楽天で購入

 

 

【まとめ】

上記に紹介した商品を使用すると、寒い日も快適に過ごすことができます。

冷え性の人は、自分で温めることが難しいので熱を発するものを活用して温かくする必要があります。

運動しても改善しない、寒さに弱い方はぜひ一度お試しくださいね。

 

Webライターのエッセイ

今までは購入したくなるような商品について執筆していたけれど、自分の気持ちを残したいと思いエッセイとして記していこうと思う。

 

エッセイを執筆しようと思ったきっかけについてお話したい。

 

小説を選ぶときはファンタジーを好み、現実世界とは少しかけ離れた世界を冒険したくて読書をしていた。よく現実逃避をしてしまう・・・。

 

最近、エッセイ集というものが存在することを知った。

友人と本屋さんに出かけた時のことだ。

読みたい本を探していると有名な作家さんの本を見つけたので、手に取ってみるといつもの文体ではなく、その人の生活を歩んでいるような感覚になった。

 

エッセイ集を読み進めていくと「好きなことで生きている」と実感するような場面が多々登場する。

 

「自分もそんな風に生きてみたい」と感じた。

この世の中、生活するためだけに好きでもない職に就いて厳しい規則に従いながら生活する人が多いのではないか?自分もそのような時期があった。

 

ひょんなことで始めたWebライター。初めて文章を執筆したときは副業としてだったけれど、まさか本業になるとは当時思っていなかった。

Webライターを検討している人は、副業から始めてみるとよいかもしれない。

 

自分は運よくWebライターを続けさせてもらっているが、やはり1本で生活していくとなると福利厚生がある訳でもないため将来への不安が拭えない。

また、自分の周りの友人が社会人として生活しているのにも関わらず、自分は変わらず作業を続けているため、時代に取り残されたような気持になり孤独に感じる。

 

不安な気持ち以上に自分のやりたいことを貫き通す人たちに憧れる。

いつか自分も一人前のWebライターとして生きていきたいと思う23時現在・・・

 

【感想】

ここまで読んでくださり、ありがとうございました!人生初のエッセイ風の自分の感想だったため読みにくい部分があったかと思われます。お時間を割かせてしまい、申し訳ありません。Webライターをしているときは、決められたお題がある中で記事を作成していきます。しかし、ブログでは自分の気持ちを記していくため書くこと自体好きなんだと改めて感じました。今後もエッセイ風ブログを続けていくか検討中のため、評価をつけてくださると嬉しいです)

 

一粒万倍日とは?サクッと解説!

2021年11月22日(月)は一粒万倍日!

 

「一粒万倍日」は縁起がいい日だとは聞くけど、具体的にはどんな日なのか、何をすべきか知らない人に向けてサクッと解説していきたいと思います!

 

一粒万倍日(いちりゅうまんばいび):一粒のもみが万倍にも実り立派な稲穂になる

 

よって、何事を始めるのにもよい日であり、小さな利益が大きな利益になることが期待できます。

 

・財布を購入

・開業

・開店

・仕事スタート

・宝くじ購入

・結婚

・成功させるための出資

・自分磨きのための投資

 

以上のことをするのに向いている日です。

 

逆にしてはいけないことは、

・借金

・借りをつくるなどは金額が膨らんでしまうことから返すのにも苦労することになるため、避けるようにしましょう。

 

一粒万倍日は一ヶ月に数日やってくるため事前に調べることで、行動しやすくなります。

今回の一粒万倍日を逃してしまったというそこのあなた!

次の一粒万倍日は、

・2021年12月3日(金)

・2021年12月4日(土)

と続きます。

 

自分の好きなことを始めるためにも計画を立てることが重要ですね!

また、縁を大切にしていきたいものです。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

 

視力を保つために心がけていること5選!

職業柄パソコンが欠かせないという人やスマホが手放せずいつも見てしまう人は年々増えている傾向にあります。

コロナウイルスで自宅に滞在する時間が長くなり、遠くを見る機会が減っています。

実際にニュースでも子供の視力が低下していると話題になっていました。

 

あの人はいつもパソコンやスマホを見ているのになぜ視力が下がらないの?

どうしたら視力低下を防げるの?

 

このような悩みを抱えている人に個人的な体験や意見を交えながらお話していきたいと思います。

 

【視力を保つために心がけていること5選】

①1時間ごとに休憩する

作業に没頭してしまうとつい休憩することを忘れてしまいます。

また、ストレスが原因で視力が低下する可能性があります。

仕事場では簡単に休憩をとることができないという人は飲み物を取りに行くついでや資料を取りに行くついでに遠くを見るようにします。

遠くを見た瞬間に自分の目が疲れていたんだと気づくときがあると思います。

 

➁スクリーンにブルーライトカットを貼る

作業用のパソコンやスマホブルーライトカットのフィルムを貼るようにしています。

ブルーライトカット用のメガネでも問題ありませんが、普段からメガネを付けていない人は違和感を抱くと思うので、そのような人はスクリーンにブルーライトカットフィルムを直接貼ってしまいましょう。


 


 


 

 

③目を温める

視力低下の原因の1つとして目の周りの血流が滞ることが挙げられます。

目の体操や目を温めるグッズを使用することがおすすめです!

目の体操は手をこすり合わせて温めたらそのまま目を覆うように手のひらを当てます。

10秒ぐらいして目を開けるとリラックスできる気がします。

強く手を当てないようにすることがポイントです。

目の体操は無料でできるのでおすすめです!

 

目のグッズは寝る前に使用するとすぐ寝れてしまいます。

目を直接温めてくれるため、とても便利な商品です。

また、香り付きのものもあるため好みに合わせて使用できる点がポイントです。


 


 

④散歩する

在宅ワークや座る仕事をしている人は運動不足に陥りがちです。

散歩することで外の風にあたり遠くを見れるため視力回復に繋がります!

季節の花を見ることができるため、精神的にも優しいです。

 

⑤視力回復の本を読む

視力回復の本は見るだけで視力が上がるという優れものです!

手元に置いておいたり、壁に貼り付けたりすることができるため、ライフスタイルに合わせて用途を変えています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

1日3分見るだけでぐんぐん目がよくなる! ガボール・アイ [ 平松 類 ]
価格:1320円(税込、送料無料) (2021/11/19時点)

楽天で購入

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

眼科医が考案!ながめるだけで近視と老眼がよくなる本 [ 本部千博 ]
価格:1078円(税込、送料無料) (2021/11/19時点)

楽天で購入

 

 

【まとめ】

視力低下の前兆として個人的には頭痛であったり、目がかすんで見えてしまうことがあります。

視力低下に悩んでいる人は一度記事の内容を試してみてください!

いきなり視力が低下した場合は、病気の可能性もあるため病院で診察してもらうことをおすすめします。

あくまで個人的な視力低下を防ぐために日常生活に取り入れていることを紹介させていただいたので、個人差がある点は注意です。

寝不足や体調によってその日の視力が変わることもあるため、しっかりと休息をとることが大切です。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

メールは人の印象を大きく左右するもの。印象良くするためにとった行動とは?

コロナウイルスの影響から「在宅ワーク」の人が増えました。

 

オフィスの契約解除する企業も増えていますね。

 

対面ではなく、メールでのやりとりが多くなった昨今は文章によって人に与える印象が異なります

 

正しい日本語が使えるかどうかだけではなく、相手に不快感を与えない文章を心がける必要があります。

 

以前の私はよくメールの文章が怖いと言われていました。

メールは必要事項を伝えるものであって、そこに感情は必要ないと考えていた部分もあったからでしょう。

直接会ったことのない人だと文章が全てのため、会う前から怖い印象を与えてしまうことは避けたいものです。

 

そこで一番最初に取り組んだのは、自分が送信したメールを見直すこと!

ビジネス文章には顔文字や絵文字は使わないため、催促メールなどは怖くなりがち。

文章の最後に一言つけ加えるなど工夫することで緩和されることに気付きました。

 

次に取り組んだのは、ほかの人のメッセージを読むことです。

素敵な文章を送ってくださる方のメッセージを読み返し、自分なりに工夫してマネするようにしました。

これは言葉の勉強にもなるためオススメですよ!

 

あとはを読みました。

「メール文章力の基本」藤田英時さんの本は、具体的なメールの文章とともに解説が加えられているため、タイトルの通り「大切だけど、だれも教えてくれないルール」を学ぶことができます。


 

 

上記の内容を実践すると、以前のメールの堅苦しくて怖い雰囲気の文章から変化しました!

自分でも文章が柔らかくなったと感じるようになっただけではなく、仕事仲間から声をかけていただく機会が増えたのです。

メールの力だけではないかもしれませんが、「最近文章が丸くなった」と言われたので努力の結果だと思いたいです。

 

メールの文章で印象を良くするためには、

①自分のメールを見返す

②ほかの人から届いた良い言葉を工夫する

③本を読む

メールの文章に悩んでいる方は上記の内容を実践してみてくださいね!

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

「丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした10」がすごい!

こんにちは。

 

「丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした10」竹村優希さんの小説を読ませていただきました!

 

【あらすじと感想】

主人公の新垣澪をはじめ、澪が所属する会社の副社長である長崎次郎など個性的で頼れるキャラが登場するホラー要素のある小説です。

 

登場するキャラクター(以下、敬称略)は御曹司などのお金持が多く、今回は宮川沙良というご令嬢が澪の会社に入社希望します。

次郎は宮川を追い返そうとするものの、澪の提案で入社試験をすることに・・・

 

廃施設の自殺者の霊の謎に宮川が挑戦します。

心霊に関することが苦手な方でも登場キャラクターが頼れるため、あっという間に読み進めてしまいます。

 

お金持ちの人は幸せなイメージがありますが、お金持の人はお金持ちの人なりに悩みがあるのだと痛感しました。

また、人は一緒に過ごす人によって性格の影響を受けるのだと感じました。

 

宮川の「合否の結果よりも自分の納得するまであきらめない」という精神に感銘を受け、自分も結果にとらわれすぎないように生きていこうと思いました。

 

高木という次郎の幼馴染と次郎の掛け合いが好きな人は後半注目です!

 

危険な人物の調査がどのような展開を迎えるのか気になります。

 

【まとめ】

今回も「丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした10」竹村優希さんの小説は時間を忘れてしまうほどに小説に没頭してしまいました。

ホラーが好きな人だけでなく、自分には何もないと感じている人に読んでもらいたい作品です!

次回作も楽しみにしています!

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

紙の文庫本だけでなく、電子書籍もあるため、ぜひ読んでみてください!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。10 (角川文庫) [ 竹村優希 ]
価格:682円(税込、送料無料) (2021/11/4時点)

楽天で購入